翻訳と辞書
Words near each other
・ Ondine's curse
・ ONE
・ One
・ one
・ ONE & MILLIONS
・ ONE -for the win-
・ ONE -one for all-
・ ONE -Venus of Rock-
・ ONE -you are the one-
・ One 57
・ One After 909
・ ONE AND ONLY
・ ONE and ONLY DREAMs
・ one and only ~
・ One and zero
・ one another
・ One Asia Partnership Network
・ one at a time
・ ONE BOX
・ one by one


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

One After 909 ( リダイレクト:ワン・アフター・909 ) : ウィキペディア日本語版
ワン・アフター・909

ワン・アフター・909(One After 909)は、1970年に発表されたビートルズの最後のイギリス盤公式オリジナル・アルバムレット・イット・ビー』に収録された楽曲である。
== 解説 ==
レノン=マッカートニーの作品。実質的な作者について、ジョン・レノンは自作であると主張し、ポール・マッカートニーは自伝「メニー・イヤーズ・フロム・ナウ」で10代の頃に共作したと述べていて、意見が分かれている。ポール自身は「この歌詞は気に入らなかった」と語っている。
典型的な1950年代のロックンロール・フォーマットに則った曲で、タイトルは「909号の次の列車」という意味。9はジョンのラッキー・ナンバーである。
曲自体は1960年頃には完成しており、ジョン、ポール、ジョージ・ハリスン(ギター)、スチュアート・サトクリフ (ベース) が録音したテープ〔『ザ・ビートルズ・アンソロジー』映像版に一部収録。〕が存在する。
シングル「フロム・ミー・トゥ・ユー」のセッションで録音〔そのヴァージョンは複数のテイクをつなぎ合わせた完全版として『アンソロジー1』で聴くことができる。〕されたが没になり、1969年のゲット・バック・セッションで改めて取り上げられた。結果として曲の完成から陽の目を見るまで約10年かかっている。最初に公式に発表されたテイクは、アルバム『レット・イット・ビー』に収録された。音源は1969年1月30日に、ビートルズが所有するアップル・レコードのオフィスが入居していたビルの屋上で行われた「ルーフトップ・コンサート」のライヴ録音である〔海賊盤の中にはこのテイクのミックス違い(ジョンとポールのヴォーカルが左右に分離して定位されたミックス。)が聴けるものもある。〕。
『レット・イット・ビー』に収録されているヴァージョンは、ジョンがエンディングの後、"Oh Danny Boy, The ... calling."と「ロンドンデリーの歌」の替え歌を歌う〔"The alter men are calling"や"The alter man is calling"、"The old summer is calling"、"The oats of Anne are calling"、"The old savanna's calling"との聴き取りがあり、正確には判明していない。なおオリジナル歌詞は"Oh Danny Boy, the pipes the pipes are calling."である。〕。
なお『レット・イット・ビー...ネイキッド』には、オリジナルでは少し遠かったジョンの声が強めにミックスされたヴァージョンが収録されている。
ポールのライブでは時折演奏され、2015年4月28日の日本武道館公演でも披露された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ワン・アフター・909」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 One After 909 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.